とても悲しいです。JARLは不適切な書面を送りつける団体になってしまったのか! 3月7日一部追記
JARL選挙 理事候補選挙に立候補 JG1KTC 高尾 義則 の所信は こちらを ご高覧願います。
とても悲しいです!
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、
不適切な書面を送りつける団体になってしまった!?
はじめに、私は、誹謗中傷など、不実を基に批判してその人物の評判を下げさせるなどの行為は好きではありません。
他人を批判することなく、会員皆様第一の積極的な取り組み、新たな施策など、行動力を基にご支援を訴えて参りました。
今般、真実を知っていただきたく、断腸の思い皆様にこのお知らせをしております。
JARLから11月28日付けにてJG1KTC高尾義則に送付された書面
------------------------------------------------------
令和5年11月28日
JGlKTC 高尾義則様
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟
会長 ××××
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、早速ではございますが、このたび社員有志より「前会長・高尾執行部に
関する報告書(案)」の提出を受けました。
貴殿が会長・代表理事在任中の2016年度から2022年度までの会計帳簿の閲
覧結果等において不適切と思われる支出が見受けられ、また、業務執行に大きな
問題があったと考える旨の内容となっております。
令和5年11月26日開催の第70回理事会において報告書(案)を確認し討議
した結果、過半数の理事の賛成をもって、この報告書の記載内容について貴殿の
意見を確認した上でその後の対応を決定することが必要であるとの決議に至り
ました。
つきましては、同封の報告書(案)をご確認の上、貴殿のご意見を文書にてご
提出いただきたく存じます。
12月19日まで(必着)に文書にて連盟事務局にご提出いただけますようお願
い申し上げます。
なお、貴殿のご意見は、少なくとも理事会及び社員有志には開示しますのでご
承知置きください。
上記期日までに文書でのご意見のご提出がない場合には、報告書(案)
の内容を全て承認されたものみなします。
以上、略儀ながら書面にてご連絡となりますがよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------
JG1KTC高尾義則は、愛好する趣味の衰退はとても悲しく、連盟理事に就任以降、とくに会長(無報酬、一銭も頂戴しておりません)に就任し、アマチュア無線連盟会員の皆様のために全身全霊を捧げて、会員皆様へのサービス向上、満足度の向上、組織の活性化、アマチュア無線の発展に、各種施策や新たな取り組みを行い命がけで努めて参りました。
何の根拠も示さず一方的に、「不適切と思われる支出」とか、「業務執行に大きな問題があったと考える」などの、不適切な表現に怒りをも覚えます。
さらに、「上記期日までに文書でのご意見のご提出がない場合には、報告書(案)の内容を全て承認されたものみなします」との文言に驚きました。
画像をクリックすると拡大します。
さらに、同封されてきた報告書は(案)であり、なぜ、(案)をJARLが正式に受理し、JG1KTCに意見を求めるのか、不思議でなりません。
(案)ではなく正式版が提出されたのちに事実を確認のうえ検討し、意見を求めてくるのが当然と考えます。
全く理解できません。
さらに、11月末に到着しましたが、18ページもの(案)の途中書きかけの書面、61ページの不正確な膨大な資料が同封されており、たった19日間程度で、意見を提出しろとの強引な要求でした。
しかも、「ご提出がない場合には報告書(案)の内容を全て承認とみなす」との文言がありますので、提出しなければすべてを了承したことにさせられてしまうのです。
恐ろしく恐怖を感じます。
JARLが、このような、書面を送る団体になってしまったことが、とても悲しいです。
こちらのブログでも、問題点を解説、ぜひご高覧をお願いします。
JG1KTC高尾義則は全身全霊を捧げて取り組んで参ります。ご支援賜りますようお願い申し上げます。
◆JARL全国の区域内の理事候補者選挙 立候補のご挨拶はこちら
◆立候補のご挨拶 詳細版はこちら
◆JG1KTCの略歴やハムライフ紹介画像は こちらから
-----------------------------------------------------
皆様に深謝! JARL会長7年/理事15年
会員皆様主役のJARL組織運営に邁進!
CQ誌アウト・ドア&移動運用セミナー連載執筆33年
JG1KTC 髙 尾 義 則
======================================================
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「趣味」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
コメント