師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!
師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!
12月はありがとうコール移動運用月間
皆さん,移動運用出かけると「移動運用お疲れ様」や「お帰りは気をつけて」と,優しいメッセージを送っていただくことが多く,このお気遣いに感謝することはありませんか.
近年,とくに「いつものお声がけ」に期待することも多く,皆さんからのお声がけやパイルアップで移動運用の疲れが吹っ飛ぶことが多々あります.
でも,交信いただいた皆さんに感謝の気持ちを伝える機会はなかなかありません.
そこで12月師走には,交信していただいた皆さんや,今年1年間,安全に移動運用が楽しめたこと,さらに電波で感動との遭遇などにすべてに感謝して,ありがとうの感謝の気持ちをこめた移動運用を行いませんか.
電波のうえで,「今年も1年ありがとう.来年もよろしく!」と感謝の気持ちを贈れば相手局にも気持ちが伝わることと思います.
12月を「ありがとうコール移動運用月間」と制定,移動運用を愛好されている皆さん,師走には交信いただいた皆さんに電波で「ありがとう」感謝の気持ちを贈りましょう.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- JH3HGI 吉村 豊樹 OM「アウト・ドア賞」14年賞 受賞おめでとうござます!(2024.02.19)
- ジャパンキャンピングカーショー2024見て歩記!(2024.02.05)
- モービルシャックで快適な移動運用を!(2024.02.01)
- JR1GNT局 The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.27)
- The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.18)
コメント