QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!
十二支完成の皆様へ 記念楯のお申し込みは3月末日まで
QSOパーティは干支ステッカー配布を開始して今年で48年!
今年で74回目の開催となるQSOパーティですが,第1回QSOパーティーは昭和28年5月5日「日本のお空を賑やかにすること」を目的として開催されました.当時は,1月と4月の年2回の開催でした.
1961年から年に1回の開催となり,1974年に十二支ステッカー(虎)の配布を開始して,今年2021年(丑年)で48年になります.
JARLのラジオ情報番組「Radio jarl .com」1月31日(日)の放送でもその歴史を少し紹介させていただきました.
1974年から12回目の1985年には,十二支ステッカーを獲得された方への記念楯を頒布しております.
1990年には,開催期間を1月2日の1日間から2日間に延長されております.当時,私も委員として期間延長について審議をさせていただき期間延長を決定いたしました.
さらに今年,2021年からは,会員皆様から頂戴したご意見等を基に,開催期間を1月2日から7日までの6日間に大幅延長するに至っております.
さらに,6日間連続で参加いただいた皆様方に抽選でハンディトランシーバやノベルティが当たる「お年玉特別企画」を開催いたしました.
また,十二支を複数回達成した皆様方から頂戴しましたご意見につきましても,現在,鋭意検討を進めております.今しばらく,お時間を頂戴したく存じます.
多くの会員皆様に愛されております電波の上で新年のご挨拶を交わすQSOパーティ,ステッカー配布を開始した1974年から連続してご参加いただき,十二支を4巡すべて完成,ステッカー48枚を集められたOMもいらっしゃると思います.
画像は4巡を完成されたJA4KCG吉岡OM,きちんと整理されておられ脱帽です.感動しました素晴らしいです.おめでとうございます.
下の画像はJG1KTCが1994年に十二支を達成し頂戴した記念盾です.
記念楯のお申し込みは,3月末日締切りとなっておりますのでご注意をお願いいたします.
◆QSOパーティのご案内はこちら ⇒ こちらをクリック
◆十二支を完成された皆様へ 記念楯のお申し込みはこちら ⇒ こちらをクリック
◆会員を紹介してクオカードをゲット
さらに抽選でハンディトランシーバが当たる入会金無料キャンペーンはこちら ⇒ こちらをクリック
========================================================
JARLのラジオ情報番組“Radio JARL.com”放送中!
毎週日曜日21:00~21:30/FMぱるるん76.2MHz
インターネットのサイマルラジオ並びにリッスンラジオで
同時配信.パソコンでお聴きいただけます。
バックナンバーなど番組ホームページは ⇒ こちらから
========================================================
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
コメント