第44回JARL渡島檜山支部大会に参加しました
10月22日(日)13時から,JARL渡島檜山支部(JE8HLA 伊藤 秀夫 支部長)第44回JARL渡島檜山支部大会(JE8HLA 伊藤秀夫 支部長)が,函館市川汲町の函館市南茅部総合センターにて開催されました.
台風21号の影響が心配されましたが,当日は影響もなく多くの皆様が出席して開催されました.(画像は,函館市内で発見した交通信号機の画像です.×は何でしょうか?)
JG1KTCは、前日の前夜祭から出席させていただきご挨拶を申し上げ,支部大会ではお時間を頂戴し「日本アマチュア無線連盟の現状と最近の取り組みについて」お話しをさせていただきました.ご出席の皆様に,最新情報をお知らせし,JARL運営にご理解とさらなるご支援をお願い申し上げました.
いつもお世話になっております地元のJA8ATG原副会長,JH8HLU正村北海道地方本部長,お隣の青森県からJE7JGG佐藤JARL監事,JR7GBL平川支部長も駆けつけ出席されておられました.
前日の前夜祭では,一次会二次会と皆さんとアイボールQSOや無線談議に花を咲かせ,おいしいラーメンが〆となりました.
第44回JARL渡島檜山支部大会,伊藤支部長様はじめ支部役員の皆様,ご出展者様,ご参加の皆様,お世話になりました.厚く御礼申し上げます.
当日の飛行機最終便にて帰京予定でしたが,台風21号の影響で「天候調査中」との情報が入り,念のためにと北海道新幹線に変更,変更して間もなく,搭乗予定便が「欠航」の情報が届き,幸いと胸をなでおろしました.新幹線は満席でしたが,青森県からご参加の方と懇親を深め,夜半に自宅に帰京できました.皆様ありがとうございました.
支部のWebサイトにて開催が報告がされておりますのでぜひご高覧ください.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
コメント