小型アマチュア衛星打ち上げられる!
H-IIAロケット15号機打ち上げ成功 おめでとう!
本日12時54分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は種子島宇宙センターから、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)やアマチュア無線送信機を搭載した小型アマチュア衛星らを、三菱重工H-IIAロケット15号機(H-IIA・F15)にて打ち上げました。(画像は、種子島のスタジオからのライブ映像、打ち上げ前のロケット、打ち上げの様子。パソコン画面から)
13時10分無事「いぶき」分離成功、その後、相乗り小型副衛星7機を順次分離する予定です。小型副衛星の中に、アマチュア無線送信機を搭載した小型アマチュア衛星が5機含まれています。H-IIAロケット15号機の打ち上げ成功をお祝い申し上げますとともに、「いぶき」の活躍、アマチュア衛星の運用開始、活躍をおおいに期待いたします。
今後衛星通信がますます楽しくなりそうです。アマチュア無線を幅広く楽しんでみませんか。移動運用なら衛星通信も手軽に簡単に、方位・仰角調整もお手の物?と言えます。
アマチュア衛星
★東京大学 「PRISM」
★香川大学 「KUKAI」
★都立産業技術高専・都立航空高専 「KKS-1」
★ソラン(株) 「かがやき」
★東大阪宇宙開発協同組合 「SOHLA-1」
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
コメント