CQ ham radio 誌 11月号発売中!
CQ誌11月号発売中!
今月の特集は,手作りで楽しむアマチュア無線,近年,手作りと言ってもアンテナぐらいかな?と思われる方も少なくありません.半田付けもしばらくやっていない方も多いのではと思います・・・・.
工具の選び方からキットの製作,アンテナ製作など簡単な手作り品を紹介しています.今月は久々,手作り・キットで楽しんでみてはいかがでしょうか.FCZ寺子屋シリーズなんてなつかしいな.OIKey-F88ケーシング・コンテストでは優秀作品が紹介されています.なかなかです.
今月のアウト・ドア「移動運用セミナー」誌面は,HF帯を移動運用で楽しんでみませんかと,「HF帯マルチバンド移動運用実践編」と題して,V型ダイポールアンテナによる移動スタイルを紹介しています.
7~28MHz帯4バンドのV型ダイポールアンテナというと,固定用では?との声もありますが,決してそんなことはありません.簡単組み立てから小スペースで可能な「完全自立型設営」方法までを紹介していますのでぜひ参考にしていただければと思います.HF帯もマルチバンドアンテナで移動運用を楽しんでください.コンテストにもぴったりです.
カラーページでは,ハムフェアクラブブース紹介 P.176 に移動運用大好き「アウト・ドア」ブースがフェイスアップで紹介されています.左から二人目は,QP1AMIとして「アウト・ドア」誌面にも登場していたこともあります.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- JH3HGI 吉村 豊樹 OM「アウト・ドア賞」14年賞 受賞おめでとうござます!(2024.02.19)
- ジャパンキャンピングカーショー2024見て歩記!(2024.02.05)
- モービルシャックで快適な移動運用を!(2024.02.01)
- JR1GNT局 The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.27)
- The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.18)
コメント