CQ誌8月号発売.第26回ペディション・デー特別賞受賞局発表第二弾!
皆さん,暑い日が続いていますが体調を崩していませんか.水分を十分とり熱中症に気をつけてください.
CQ誌8月号発売になりました!
CQ誌8月号,私の担当させていただいている「移動運用セミナー」誌面では,先月号に引き続き第26回ペディション・デー特別賞発表第二弾として受賞局の皆さんを発表紹介しています.今号でも,その素晴らしい数々の移動運用のパフォーマンスをぜひご高覧ください.
さらに8月号の特集記事,アマチュア無線運用なんでも相談室では私JG1KTCが「移動運用ってどうやるんですか?」を48~49ページで回答・アドバイスしております.移動運用についてその魅力を熱くアドバイスしています.
特集のなんでも相談室の質問が「移動運用について・・・」でなくても,移動運用の楽しみ方を回答に挙げている記事が目立ちました.
そして,週末26~27日開催のペディション・デー,昨年報告いただいた皆さんのスナップを紹介しながらCQ誌84~85ページでご案内しています.アウト・ドアのWebサイトでもご案内しています.皆さんのご参加をお待ちしております.
ハムハムポストに登場している編集部の皆さんのイラスト,あまりにもそっくりなので驚いてしまいました.皆さん,ぜひご覧ください.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
- 第43回「ペディション・デー」JH1BEL局、JM2FMJ局 ご参加御礼!(2025.07.09)
- 追記 JA5SUD森田耕司氏、来場者の面前での電波法違反を認める!(2025.07.08)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- JH3HGI 吉村 豊樹 OM「アウト・ドア賞」14年賞 受賞おめでとうござます!(2024.02.19)
- ジャパンキャンピングカーショー2024見て歩記!(2024.02.05)
- モービルシャックで快適な移動運用を!(2024.02.01)
- JR1GNT局 The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.27)
- The Expedition Award 受賞おめでとうござます!(2024.01.18)
コメント