JG1KTC高知へ
JG1KTCは,JARL総会出席のため前日に高知へ.羽田からの搭乗したANA機は小さな揺れが続く不安定なフライトでした.偶然にも,私の席の後ろは CQ ham radio 誌 の編集長様ご一行でした.高知はあいにくの雨模様、空港ではJA5OEJ戸田OMの出迎えを受け,総会前夜祭開催までの時間,坂本竜馬とのアイボール,高知城の一豊とのアイボールは雨が激しくキャンセルとなり,高知城近くのひろめ市場へ,市場では旬の「かつおの塩タタキ」を肴に,無線談義・情報交換を楽しみました.その後,前夜祭会場へと案内していただきました.
前夜祭会場では,地元の皆さんによる盛大なセレモニー,よさこい踊り,美味しいお酒,そしてボリウムたっぷりの美味しいお料理にびっくりでした.こんなボリウムのお料理,私は初めてでした.当日会費は1万円でしたが,なぜか得した気分になりました.(残った料理がもったいない!)会場では,JA3AA島OMら多くの方々とのアイボールを楽しみました.その後も,別会場にて夜半まで無線談義,将来のJARLについて熱く語り合いました.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ご加御礼 第43回「ペディション・デー」JS3UUU局 7M4OAQ局 ご紹介!(2025.07.15)
- 交信ありがとうございました!移動運用を実践しその楽しさをお伝えしたい(2025.07.14)
- 7月26日~27日は移動運用を楽しむハムの日「第44回ペデイション・デー」のご案内!(2025.07.12)
- 第43回「ペディション・デー」JH1RVX局 JN2TZB局 ご参加御礼!(2025.07.11)
- 第43回「ペディション・デー」JI1TLL局 JJ4MEA局 ご参加御礼!(2025.07.10)
コメント