令和5年3月22日官報にて公布「電波法規則の大幅改正!」
本日3月22日官報にて公布「電波法規則の大幅改正!」
水曜日ですが祝日の翌日で月曜日の気分でした.桜も満開になった暖かな東京です.
今日も,東京都豊島区大塚の日本アマチュア無線連盟にて執務と打ち合わせなど活動させていただきました.
今日は,例年より早く東京の桜が満開に,そしてWBCワールドベースボールクラッシックでは侍ジャパンが14年ぶり3度目の世界一に,さらにアマチュア無線界では,電波法施行規則等の一部改正が官報にて公布・施行された,記念すべき日となりました.
今回の制度改正は,ワイヤレス人材育成の観点からアマチュア無線をより活用しやすい制度・環境等の実現に向けて,私も構成員として参画させていただいた昨年開催の「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線アドバイザリーボード」の検討結果,提言等をふまえて改正がなされました.
ワイヤレス人材育成の裾野を広げ,アマチュア無線の体験機会や活用機会の拡大,免許手続の迅速化や制度の簡素合理化,負担軽減や申請処理期間の短縮などなど,アマチュア無線を快適に愛好できるよう大幅な制度改正となっています.
改正に当たり,関係の皆々様に厚く御礼申し上げます.
なお,今回の制度改正の一部については,令和5年9月に施行予定となっています.
詳細は下記にてご確認を,総務省様の解説もご高覧をお願いいたします.
◆日本アマチュア無線連盟の発表はこちら ➡ こちら
◆総務省総合通信基盤局電波部移動通信課様の解説はこちら ➡ こちら
◆hamlife.jpさんの発表はこちら ➡ こちら
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント