電波監理審議会の答申を公表!
電波監理審議会の答申を公表!
2月8日、皆様,今日もお疲れ様でした.どんよりした天候の東京,帰宅時には小雨がぱらつきました.
さて,今日も東京都豊島区大塚の日本アマチュア無線連盟で執務と打ち合わせなど活動させていただきました.
本日の夕刻,総務省から大幅な制度改正の施行に向けた発表がありました.
ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集結果並びに意見募集結果を踏まえて本日開催された電波監理審議会への諮問,原案を適当とする旨の答申を受けました.
総務省は,この答申を踏まえて速やかに関係規定の整備を行う予定です.改正した省令や告示等は3月中に官報で告示公布され,3月と9月に分けて施行される予定です.
◆私も構成員として参画させていただき,冒頭に幅広い原案となった意見を長時間プレゼンテーションさせていただいた「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線アドバイザリーボード」において昨年8月に提言が取りまとめられ,この提言等を踏まえて制度改正を行うための改正案が示され意見募集が行われ,意見募集の結果を踏まえて,今日に至っております.
◆詳細はこちらから ➡ こちらをクリック
◆制度改正案の要旨はこちら ➡ こちらをクリック
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント