最終日は自宅から7MHz帯にてQSOパーティに参加!
最終日は自宅から7MHz帯にてQSOパーティに参加!
皆様、今年のQSOパーティはいかがでしたか。
私は、2日から6日間連続参加、連続日交信を達成できました。
交信いただきました皆様ありがとうございました。
2日は今年の移動始め伊豆スカイラインから、3日はJARL中央局のオペレータとして運用の後に参加しました。
5日6日もJARLで執務から帰宅してから参加できました。
最終日の7日は自宅から7MHz帯で参加、とても多くの皆様方からコールを頂戴したいへん恐縮しております。
14時41分から約3時間176局の方々に新年のご挨拶を申し上げました。
お一人でも多くの方との交信をと効率的な運用に努めました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
ピックアップできなかった皆様何卒お許しください。次回よろしくお願いいたしします。
◆QSOパーティ6日連続参加でお年玉をケットしましょう! ➡ こちらをクリック
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント