迎春 新年のご挨拶を申し上げます JG1KTC
迎 春
本年もよろしくお願い申し上げます。
引き続き、会員皆様の視点に立った組織運営、満足度の向上、魅力ある組織、更なる財政改善、皆様が快適にアマチュア無線をお楽しみいただけるように全身全霊を捧げて努めます。
倍旧のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
2023年 元旦
JG1KTC 高 尾 義 則
JARL会長挨拶はこちらを ➡ クリック
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 迎春 新年のご挨拶を申し上げます JG1KTC(2023.01.01)
- TC タンゴ・チャーリー「舞いあがれ!」(2022.12.13)
- 木曜の夜はFM西東京「QRL」を!(2022.08.25)
- ウエムラスピリット 8J1NAOMI 植村直己さん生誕80周年記念特別局開局!(2022.01.30)
- 遭難船舶の人命救助に貢献した会員を日本アマチュア無線連盟が表彰!(2022.01.17)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- CQ ham radio 誌 2023年2月号発売!(2023.01.20)
- CQ ham radio 誌 2023年3月号発売!(2023.02.18)
- CQ ham radio誌2023年4月号発売中!(2023.03.23)
「ハムの集い」カテゴリの記事
- 迎春 新年のご挨拶を申し上げます JG1KTC(2023.01.01)
- 山形県ハムミーティング in 尾花沢にて講演!(2022.10.17)
- Facebookページをrestartしました (2018.02.27)
コメント