ドライブがてらの移動運用!
ドライブがてらの移動運用!
ハムフェアから一週間、今もハムフェアの感動が思い出されます。
日曜は雨のあいにくの天候、午後には雨も止みドライブがてらの移動運用に車を走らせました。
関越自動車道を東松山インターで下り、堂平天文台を目指しました。
天文台はガスで視界もなく、白石峠に戻り奥武蔵グリーンライン、
大野峠、苅場坂峠、ぶな峠、飯盛峠、顔振峠方面へと車を走らせました。
途中、黒山展望台(JCG13001 入間郡越生町 標高600m)にて小休止、
画像のお手軽スタイルにて433MHzにて移動運用を楽しみました。
標高というタワーの威力は絶大、
17時過ぎから休憩を挟んで23時頃まで160局超える多くの皆様と交信を楽しみました。
3年ぶりのハムフェア開催、ご来場の皆様のご理解とご協力に感謝、謝意をお伝えしました。
皆様、ありがとうございました。
コールいただきながら交信に至らなかった皆様お許しください。
またの機会によろしくお願いいたします。
日付が変わった1時過ぎに自宅に戻りました。素敵な休日を過ごすことが出来ました。
最近のコメント