遭難船舶の人命救助に貢献した会員を日本アマチュア無線連盟が表彰!
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟
遭難船舶の人命救助に貢献した会員を連盟表彰!
表彰式に泉田裕彦衆議院議員が出席し祝福
2022年1月15日、人命救助活動に貢献された新潟県支部(JR0BAT 小川 忍 支部長)所属の JE0WYH 竹内氏、JJ0SYY 山鳥氏の表彰に新潟県長岡市にお伺いしました。
(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)
新潟県長岡市のアトリウム長岡にて開催されたJARL新潟県支部「令和3年度第2回新潟県支部クラブ代表者会議」の席上、表彰状を贈呈いたしました。人命救助にあたられたお二人に深く敬意を表します。
当日は、パイルアップをさばく国会議員として知られているJARL会員の 泉田 裕彦 衆議院議員(国土交通大臣政務官、内閣府大臣政務官、復興大臣政務官)もお祝いに駆けつけてくださり、お祝いのお言葉をいただきました。御多忙な中、ありがとうございました。
なお、日本アマチュア無線連盟では、昨年8月21日に新潟県日本海沖で発生した船舶遭難事故の際に、アマチュア無線を通じて人命救助に貢献した3名(宮城県支部所属JL7RKY 桜井幸夫氏、新潟県支部所属JE0WYH 竹内崇臣氏、新潟県支部所属JJ0SYY 山鳥和彦氏)にその功績を讃えて「連盟表彰」を機関決定しております。
詳細はこちらを ➡ 遭難船舶の人命救助に貢献した会員を連盟表彰!
hamlife.jpさんでもご紹介いただきました ➡ こちらを
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- JA1LXG小渕優子衆議院議員とアイボール!(2022.12.20)
- 感動をありがとう!3年ぶりに沿道から箱根駅伝、母校を応援!(2023.01.02)
- TC タンゴ・チャーリー「舞いあがれ!」(2022.12.13)
- 今夜の有楽町界隈&ミッドタウン日比谷!(2022.12.07)
- 井林たつのり衆議院議員のラジオ番組『スマイル・メッセージ』(2022.10.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 迎春 新年のご挨拶を申し上げます JG1KTC(2023.01.01)
- TC タンゴ・チャーリー「舞いあがれ!」(2022.12.13)
- 木曜の夜はFM西東京「QRL」を!(2022.08.25)
- ウエムラスピリット 8J1NAOMI 植村直己さん生誕80周年記念特別局開局!(2022.01.30)
- 遭難船舶の人命救助に貢献した会員を日本アマチュア無線連盟が表彰!(2022.01.17)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント