新スプリアス規格への移行期間を延長!
新スプリアス規格への移行期間を延長!
6月9日総務省は、新スプリアス規格への移行についての意見募集の結果を発表(JARLは延長に賛同の意見を提出)、その結果を踏まえて、規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令案について電波監理審議会に諮問し、6月9日に電波監理審議会から適当との答申がなされました。
これを受けて総務省では今後、新スプリアス規格への移行を令和4年11月30日までとする経過措置を「当分の間」に改めることとするための関係省令等の改正を行うとの発表がありました。
◆日本アマチュア無線連盟からの意見は下記のとおり(要約)
今回意見募集の行われている「無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集-新スプリアス規格への移行期限の延長-」については、新型コロナウイルス感染症による社会経済への影響等により、新スプリアス規格への移行に遅れが生じることが想定されることから、新スプリアス規格への移行期限を延長する省令等の一部改正等には賛同し、早期に移行期限を延長する制度の見直しが行われることを希望いたします。
総務省の発表はこちらを ➡ 新スプリアス規格への移行期間を延長
提出された意見及びそれに対する総務省の考え方はこちらを ➡ クリック
スプリアス規格や省令改正等の参考資料はこちらを ➡ クリック
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント