« 日曜日は「第1回 神奈川ニューイヤーQRV デー」に参加しませんか! | トップページ | 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表! »

2021年1月19日 (火)

CQ ham radio 誌 2021年2月号発売中!

CQ ham radio 誌 2021年2月号発売中!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令されています.不要不急の外出自粛,ソーシャルディスタンスの確保,密閉,密集,密接となる行動を避けるなど,責任ある行動が求められています.
新型コロナウイルス感染症は,健康にかかわる重要なことですので十分に注意して生活して参りましょう.

本日19日,CQ ham radio 誌 2月号が発売になりました.
すでにお手元にお持ちの方も多いと思いますがご案内させていただきます.

◎2月号の特集・誌面は
Cq_202102 2月号の特集は,使いこなしの基本から応用までアンテナ・チューナ活用ガイドです.
1本のアンテナで多くのHF帯の周波数にQRVしたい, HF帯でモービル・ホイップやコンパクトなアンテナを活用したい,手軽にHF帯を運用したい,そんなニーズに応えてくれるのが「アンテナ・チューナ」です.
基礎知識から具体的なアンテナ構成例などの実践に役立つ誌面構成となっています.

以前,HF帯を運用しようとポータブルトランシーバを導入したが電波が出ない,トランシーバの調子がおかしい?とお尋ねをいただいた方がいらっしゃいました.そんなお悩みを解決してくれるのがアンテナチューナです.
ぜひ参考にしていただき,ハムフイフをエンジョイしてください.

さらに誌面は,200W超えの無線設備のスプリアス確認保証について,JARLも協力させていただいた8J1JOTA 体験局兼記念局スタッフ奮闘記,パワーアップ6商品のユーザーレポートやファーストインプレッション,新しく始まった連載誌面などなど,盛りだくさんの誌面構成となっております.

◎FROM J.A.R.L.(JARL情報)ピンク色のページ
日本アマチュア無線連盟にて編集しております16ページの誌面では,あのときJARLは~昭和の時代とアマチュア無線~,前回東京オリンピックが開催された昭和39年にスポットをあてて紹介しています.入会金無料キャンペーンのご案内,令和3年度行事予定,ハムフェア2021のご案内,自作品コンテスト概要,各地の行事カレンダー,イベントを紹介しております.

◎別冊付録は
別冊付録は,南極越冬記「南極の空」,読み応えたっぷりの誌面構成となっています.

◎今月号の「新移動運用セミナー」誌面は (P.210~P.211)
担当させていただいております「新 移動運用セミナー」誌面では,新型コロナウイルス感染症の感染拡大,緊急事態宣言の発令など,感染並びに感染拡大防止に,寒い季節でもあり不要不急の外出を控えて,移動運用で交信したQSLカードの整理やアワードの申請準備や申請など,移動運用の装備の整備や充実などをご案内させていただきました.

イベント・インフォメーションとして,2月11日(祝)から14日(日)まで千葉県美浜区の幕張メッセで開催される日本最大のキャンピングカーショー「JAPAN CampingCar Show 2021」をはじめ各地で開催されるShowをご案内しております.

2021011902 さらに誌面では,ありがとうコール移動運用報告,「移動運用を楽しんだ交信データでアワードをゲット!」と題して,今の時期だからこそ,これまで移動運用を楽しんだ交信記録を整理してアワードをゲットしてみてはいかがでしょうかと,QSLカード不要,移動運用を愛好される方の勲章アワード「アウト・ドア賞」をご案内させていただきました.
なお,申請料は,移動運用を愛好された方々の栄誉を称えて無料です.皆様からの申請をお待ちしております.(画像はありがとうコール移動運用のワンショット)

アウト・ドア賞の詳細・規約は ⇒ こちらを

ひとことコーナーでは,愛好される皆さんのコメントを紹介させていただきました.

|

« 日曜日は「第1回 神奈川ニューイヤーQRV デー」に参加しませんか! | トップページ | 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表! »

アマチュア無線」カテゴリの記事

CQ ham radio 誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日曜日は「第1回 神奈川ニューイヤーQRV デー」に参加しませんか! | トップページ | 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表! »