CQ ham radio 誌 2020年6月号発売中!
CQ ham radio 誌 2020年6月号発売中!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い全国出されていた緊急事態宣言が一部の地域で開所されましたが、密閉、密集、密接となる行動を避け、不要不急の外出を控えるなど、お一人お一人の責任ある行動が求められています。
新型コロナウィルスの感染症は、愛好される皆様方の健康にかかわる重要なことですので十分にご注意をお願いいたします。感染の拡大防止、早期の終息に向けて、みんな一丸となって取り組んで参りましょう。
さて,CQ ham radio 誌 6月号が発売されています。
情報いっぱいの誌面、すでにお手元にお持ちの方も多いと思いますがご案内させていただきます。
◎6月号の特集・誌面は
6月号の特集は「アマチュア無線をさらに楽しむために!ハムのインターネット活用術」と題して、現代、今、アマチュア無線を楽しむのにパソコンが必要不可欠な時代となっています。シャックに、複数のパソコンやモニターと言う方も少なくないかと思います。特集では、スティホーム、ご自宅で過ごされることが多い昨今、「インターネット」に注目して、アマチュア無線家が知って役立つ知識と楽しみが広がる活用法をご案内しています。 ぜひ参考にしていただきアマチュア無線を楽しまれてください。
◎新企画!ハムのQ&Aコーナー(P224~P225) 読者の方のお尋ねにお答えする新しい企画が誕生しました。第1回は「JARLに入会するとどんな良いことがあるの?」、アマチュア無線を始められた方からお尋ねをいただきましたとのことで、私が執筆させていただきました。
JARLでは、皆様がアマチュア無線を快適にお楽しみいただけるように様々な活動を行っておりますが、今回は誌面の関係上、ご入会時の特典やご入会後の特典(サービス)に特化して紹介させていただきました。
ぜひご高覧いただきまして、ご入会いただき、会員としてご活躍いただけますと嬉しいです。一緒にアマチュア無線を楽しみましょう。
◎FROM J.A.R.L.(JARL情報)オレンジ色のページ
日本アマチュア無線連盟にて編集しておりますページでは、祝!「1.9MHz帯・3.5MHz帯の周波数追加割当が決定!!」と題して、4月21日、無線局免許手続規則などの一部改正の公布・施行について紹介させていただいております。
周波数の追加割当、これまで必要であった手続きの簡素化、無資格者の体験運用、年齢制限の撤廃など、アマチュア無線を快適に楽しめる、そして多くの方にご興味を持っていただく機会が広がりました。
詳細はこちらもご高覧をお願います。
◎別冊付録は!
別冊付録は~ドローンで広げるハムの世界~
ドローン大全集、役立つ情報やノウハウが、ぜひ参考にされてはいかがでしょうか。
◎今月号の「新移動運用セミナー」誌面は (P.210~211)担当させていただいております「新移動運用セミナー」誌面では、発行しております「アウト・ドア「移動運用アワード」にチャレンジいただいております皆様へのお願いを掲載させていただきました。
次に「人生100年時代、これからもアマチュア無線を楽しむ!」と題して、70歳を過ぎてアマチュア無線の免許を取得、アマチュア無線を楽しまれ、更にステップアップ、移動運用をエンジョイしたいと目標を掲げてアグレッシブに楽しまれている JR2FJF 秋田 邦宏 さん のハムライフ、楽しみ方を紹介させていただきました。ぜひ参考にしていただければと思います。
◎「アウト・ドア賞」受賞おめでとう!毎月毎月の移動運用を継続され23年間連続「23年賞」を受賞された 7N1KWT 金子 晃 さんの喜びのコメントを紹介しています。ぜひご高覧ください。
移動運用を愛好される方の勲章アワード「アウト・ドア賞」の規約など詳細はこちらをご高覧願います。
◎集まれニューカマーハム「第29回移動運用セミナー」
誌面にて開講をご案内しておりましたが、皆様の安全を第一に新型コロナウイルス感染拡大防止、5月31日の開講を中止し延期いたします。新たな開講時期については、感染の終息、皆様の安全確保を第一に慎重に進めたいと考えております。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
◎ひとことコーナーでは、近況や移動運用のコメントを紹介させていただきました。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 2023年2月号発売!(2023.01.20)
- CQ ham radio 誌 2023年3月号発売!(2023.02.18)
- CQ ham radio誌2023年4月号発売中!(2023.03.23)
- 鏡開き 無病息災を願いました!(2023.01.11)
- 移動始め!伊豆スカイライン静岡県田方郡からQSOパーティ参加! (2023.01.03)
コメント