JARLニュース 2020 春号 到着!
JARLニュース 2020 春号 到着!
日本アマチュア無線連盟の機関紙「JARL NEWS 2020 春号」が発行になりました。我が家にも到着しました。
春号では、特集記事として、大切な短波帯の電波環境を保全するため、日本で唯一、短波帯の電波監視を専門で行っている総務省関東総合通信局「三浦電波監視センター」(畠山 忍 センター長)を訪問、その業務内容を多くの画像を用いて紹介しております。
次に、昨年、JARLの広報大使に就任いただいた演歌歌手の JI1BTL 水田 かおり さん、シンガソングライターの JH1CBX Masaco さんの、幅広い活動の紹介、インタビューを掲載しております。
ぜひご高覧をお願いいたします。
また、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて、実施予定の東京2020公認プログラム「東京2020JARL記念QSOパーティ」並びに「東京2020JARL記念アワード」についても掲載させていただきましたが、一旦延期させていただくことになりました。
東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を記念した記念局(PR局)につきましも、一旦運用を見合わせることといたしました。
これらにつきまして急遽「お知らせ」を追加同封させていただきました。
今後のオリンピック・パラリンピック関係の詳細が決まり次第、改めてご案内させていただきます。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、P.8に掲載させていただきました QTC JARL会長挨拶につきましても、下記のように変更させていただきました。
◎ QTC JARL会長挨拶はこちらを
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント