東京オリンピック・パラリンピック記念局開設・運営について打合せ
東京オリンピック・パラリンピック記念局の開設・運営について打合せ
2月25日(火)は午後から、東京豊島区大塚の日本アマチュア無線連盟本部にて、7月に東京西東京市にて「2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会」の開催に伴う臨時に開設する記念局の、開設・運営等について、日本アマチュア無線連盟の東京オリンピック・パラリンピック記念局実行委員会の委員長を務める JH1LWP 島田 JARL関東地方本部長とお打合せを行いました。
開局から運営体制についてまで幅広くお打合せさせていただきました。
JARLの東京オリンピック・パラリンピック記念局実行委員は、JARL関東地方本部役員、JARL関東各都県支部の支部長、JARL会員増強組織強化委員会委員で構成し、2月初旬に、私から委嘱させていただきました。
さらに多くの皆さんのお力をお借りし、組織一丸となって成功に向けて努めて参ります。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント