公益財団法人 日本無線協会の評議員会に出席
公益財団法人 日本無線協会の評議員会に出席
2月21日(金)に,公益財団法人 日本無線協会(無線従事者の国家試験等を実施している法人)の,評議員会が東京都千代田区竹橋で開催され,JG1KTCは出席させていただきました.
評議員会では,今年度の業務報告がなされ,次年度の事業計画や収支予算等について審議を行いました.
アマチュア無線の国家試験の受験状況ですが,受験者数は受験資格によって増減のばらつきが出ています.
なお,日本アマチュア無線連盟では,東京都中央区の日本無線協会本部でアマチュア無線国家試験の開催日(休日試験)にあわ せて,ビル1階一部スペースをお貸しいただき,アマチュア無線のご紹介や関連パンフレット等の配布,JARLの紹介並びにご入会等をご案内させていただいております.
今後も,アマチュア無線の啓蒙活動に更に努めて参ります.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント