JARLのWebサイトに「Radio JARL.com」サイト開設!
「Radio JARL.com」Webサイト開設!
私、JG1KTCがパーソナリティを務めております日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ情報番組「Radio JARL.com」(ラジオ・ジャール・ドット コム)、お聴きいただいておりますでしょうか。
この度、JARLのWebサイトに「Radio JARL.com」のサイトを開設しました。
サイトからも最大2か月間の放送済みの番組を聴いていただけます。引き続き応援よろしくお願いします。
JARLのWebサイトはこちら ぜひともご高覧ください。
29日(日)、今日の放送は1年間を総括、開始してちょうど1年、52回の放送の中で、全国54支部の中で、39支部もの多くの支部長さん、さらに複数の地方本部長さんらにご出演いただき、支部大会やハムの集いをはじめとする最新情報をお伝えすることができました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
39支部という数字は、支部大会やハムの集いなどのイベントを開催している支部の8割にもなります。集計して、多くの方にご協力いただきご出演いただけびっくりでした。
来年はさらに飛躍させ、JARL会員皆様、アマチュア無線にご興味をお持ちの皆様、アマチュア無線とは何かなと気になっている皆々様の更にお役に立てるように努めて参ります。
ご支援よろしくお願いいたします。
★「Radio JARL.com」は、 毎週日曜日の21:00~21:30の30分間、茨城県水戸市の「水戸コミュニティFM」(76.2MHz)をキーステーションに、東京都西東京市の「FM西東京」(84.2MHz)でも1時間遅れ(22:00~22:30)で放送しています。
インターネットのサイマルラジオならびにリッスンラジオにも同時配信されますので全国でお聴きいただくことができます。
ぜひ聴いてください。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント