1月2日 静岡県田方郡からQSOパーティに参加!
1月2日 2019年の移動始め!
QSOパーティに静岡県田方郡函南町へ移動し参加!
1月2日,箱根駅伝を自宅近くの大田区体育館近くの第一京浜国道沿道で母校を応援し,午前9時過ぎに自宅を出発,東名高速道路,小田原厚木道路,箱根ターンパイク,伊豆スカイラインを利用し,正午過ぎに伊豆半島,静岡県田方郡函南町玄岳近くの標高約680mの駐車場に到着しました.(画像:相模湾,真鶴半島,遠くに湘南のベイエリア,横浜方面を眺めながらQRV)
お手軽移動スタイル,車のキャリアに取り付けたクロスマウントにポールを差し込み,地上高約2mに144/430MHz帯のコリニアタイプのGPアンテナを設営し430MHz帯にQRV,14時頃からから途中休憩をはさみ21時まで,300局に迫る多くの皆様に新年のご挨拶を申し上げナンバー交換&交信を楽しみました.(画像:簡単設営したアンテナ,奥には富士山のすそ野が)
恥ずかしがり屋の富士山は顔を隠し,日中の気温は4℃,夕刻には2℃に下がり時折降る小雨とちらつく小雪の中,車内から温く温く(ぬくぬく)の運用となりました.
お年賀のQSLは,本日ビューロー経由にてお届けします.本日ビューロー向け発送しました.
今年も,JARL運営への激励や応援メッセージ,CQ ham radio 誌 「新 移動運用セミナー」誌面への応援メッセージをたくさん頂戴し感激しました.
会員皆様の立場に立ってしっかりと頑張って参ります.
皆様,FBな交信をありがとうございました.
お詫び
多くの皆さんからコールいただきパイルアップに,電波の弱い方との交信もと,リストアップや調整しながらQSOさせていただきました.
しかしながら,長時間お待ちいただいたり,交信に至らなかった方もあるかと思います.申し訳ございません.
また,移動運用,自宅からもQRVいたします.機会がありましたらせび交信をお願いします.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 申し込まれましたかアンテナ保険!(2019.11.13)
- JARL神奈川県支部「かながわハムの集い2019」に出席(2019.11.11)
- 11月10日(日)は各地で支部大会・ハムの集いが!(2019.11.09)
- 夜は明治神宮北参道 GRAPESへ(2019.11.08)
- JARL徳島県支部「ハムの集い2019」に出席(2019.11.06)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 申し込まれましたかアンテナ保険!(2019.11.13)
- JARL神奈川県支部「かながわハムの集い2019」に出席(2019.11.11)
- 11月10日(日)は各地で支部大会・ハムの集いが!(2019.11.09)
- JARL徳島県支部「ハムの集い2019」に出席(2019.11.06)
- 「2020年カレンダー全国市町村マップ」を配布開始!(2019.11.04)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- 第29回「アウト・ドアハムの集い」のご案内(2019.09.11)
- ハムフェア2019,皆様のご来場・ご来訪をお待ちしております(2019.08.30)
- 「アウト・ドア」 今年もビックサイトで燃えます!(2019.08.21)
- 移動運用を楽しむハムの日 The Expedition Day に参加!(2019.07.27)
- CQ ham radio 誌 2019年8月号発売!(2019.07.19)
コメント
QSO(1月2日 18:08)ありがとうございました。
すごいパイルアップでしたので、リストアップ方式にされて正解でしたね。(^_^)
パイルを抜くなど考えられない貧弱装備な当局でも10番目くらいでリストアップしていただけました。
QSOパーティでリストアップをしている超人気局を開局以来初めて聴きました。
本年もよろしくお願いします。
投稿: JE1OTN | 2019年1月 5日 (土) 08時56分