ハムフェア特別記念局 8J1HAM 開局式
ハムフェア2018特別記念局 8J1HAM 開局式6月29日(金)午後2時半から,東京豊島区南大塚の日本アマチュア無線連盟本部にて,アマチュア無線フェスティバル特別記念局 8J1HAM の開局式が行われました.
開局式には,アマチュア無線フェスティバル実行委員,関東地方本部長,東京・千葉・埼玉・茨城の各支部長のご出席がありました.
開局式では,JH1LWP島田関東地方本部長に免許状をお渡ししました.
21MHz帯にて私から第一声,1エリア並びに4エリア8エリアの方々と交信できました.
今年は,昨年よりひと月早く運用を開始しました.ハムフェア前日まで,関東地方各支部持ち回りで運用サービスを行います.
皆さん,ぜひ交信をお願いいたします.ハムフェアを盛り上げていきましょう.
JARLWEB
ハムフェア2018特別記念局8J1HAMの事前PR運用を開始
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント