6月1日「電波の日」の記念式典に出席
6月1日「電波の日」記念式典に出席
日本アマチュア無線連盟も会員として参画しております情報通信月間推進協議会総会が総務省から山田情報流通行政局長にご出席いただき午前10時から東京千代田区の帝国ホテルにて開催され出席しました.
総会に引き続き午前11時から,野田総務大臣にご臨席をいただき、平成30年度電波の日・情報通信月間記念中央式典が開催されました.
表彰式では,野田総務大臣並びに情報通信月間推進協議会長から表彰状が直接手渡されました.
■ご参考■
「電波の日」(6月1日)は、昭和25年に電波法、放送法及び電波監理委員会設置法が施行され、それまで政府専掌であった電波の利用が広く国民に開放されたことを記念して設けられたもので、国民各層の電波の利用に関する知識の普及・向上を図るとともに、電波利用の発展に資することにしています。
「情報通信月間」は、昭和60年の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたものであり、期間中、全国各地で情報通信に関する様々な行事を実施する中で、豊かな生活を実現する情報通信について広く国民の理解と協力を求めていくことにしています。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント