西日本ハムフェア 好天に恵まれ開催!
今年で17回を数える「西日本ハムフェア」が,平成30年3月4日(日)に,福岡県京都郡苅田町の日産自動車九州(株)の体育館並びにゲストホールを会場に盛大に開催されました.
JG1KTCは,前夜祭から参加させていただき,皆さんとのアイボールQSOなど2日間楽しませていただきました.前夜祭には100名もの多くの方のご参加がありました.郷土芸能の「飛龍太鼓」は勇壮で前夜祭を盛り上げてくれました.
前夜祭では,ご祝辞を申し上げますとともに,会員皆様が安心してアマチュア無線をお楽しみいただけますように会員皆様ファーストでの組織運営,会員増強に更なるお力添えをお願い申し上げました.
フェア当日は,昨日まで降っていた雨がうそのような快晴に,昨年の来場者数を上回る2,100名もの多くのご来場がありました.皆さんの熱気に押され,会場は一時足の踏み場もないほどの大盛況でした.
オープニングセレモニーでは,国会議員の山本幸三先生もご出席され,会場をご提供いただいている日産自動車九州(株)に謝意を申し上げ,ひとことご挨拶させていただきました.
10時からはゲストホールにて,「JARLの近況や最近の取り組み」と題して,JARLの現状と会長に就任させていただいてからの約2年間の取り組みを,40分間ほどに凝縮しお話しさせていただき,JARL運営に会員皆様の更なるご理解とご支援,お力添えをお願い申し上げました.
前夜祭とフェア当日,ミニコンサートが開かれ,シャンソン歌手の青木小夜子さん(JH1WWS),演歌歌手水田かおりさん(JI1BTL)とシンガソンググライダーの渡部まいこさん(JJ0SDQ)が華麗な歌声を聞かせてくれました.素敵な歌声に,もちろんCDを購入しました.
渡邉九州地方本部長様,井上事務局長様,スタッフの皆様,関係の皆様,ご来場の皆様,たいへんお世話になりました.ありがとうございました.お疲れ様でした.
西日本ハムフェアの様子はJARLのこちらの報告もご覧願います.
追記 ボルトとナット?
フェアでお世話になったOMから「ネジチョコ」が届きました.どう見てもボルトとナット,早速,チャレンジしてみました.
チャレンジの様子の画像はこちら
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
- JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.02.13)
- 「ハムフェア2022」出展参加要項完成 送付開始!(2022.03.15)
- JARL会員数が2年連続で前年度比増加!(2022.03.22)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
- JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.02.13)
- 「ハムフェア2022」出展参加要項完成 送付開始!(2022.03.15)
- JARL会員数が2年連続で前年度比増加!(2022.03.22)
コメント