公益財団法人 日本無線協会の評議員会に出席
2月23日(金)に、公益財団法人 日本無線協会(アマチュア無線の国家試験等を実施している法人)の、第11回評議員会が東京都千代田区で開催され出席しました。
現在、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟から、会長の私が評議員として、事務局長が理事として選任いただいております。
評議員会では、今年度の業務実施状況報告がなされ、次年度の事業計画や収支予算等について審議を行いました。
アマチュア無線の国家試験の受験状況は、2アマの受験者数が減少の状況にあります。
東京都中央区の日本無線協会本部でアマチュア無線の国家試験開催日に、日本アマチュア無線連盟ではビル1階一部スペースをお貸しいただき、パンフレット等を配布させていただいております。
今後も引き続き、アマチュア無線の啓蒙活動等に努めて参ります。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント