感動をありがとう! 沿道から母校を応援
今年も感動をありがとう!
スタッフの皆様お疲れ様でした.
2018年も,箱根駅伝(第94東京箱根間往復大学駅伝競走)を,自宅近くの梅屋敷,第一京浜国道沿道から母校を応援しました.
(画像は2日大田区体育館付近沿道にて)
今年も早朝にもかかわらず,昨年よりも多くのファンが沿道から声援を贈っておりました.
大田区総合体育館前では,今年も太鼓連による和太鼓が選手を応援しておりました.
今年も,上空では3機のヘリがホバリングしながら日本テレビ放送網の生中継を支えていました.沿道から機体を激写!
写真は,登録番号JA01AX(型式 ベル 430 型)NTV日本テレビ機,
ほかにも,登録番号JA02AX(型式 ベル 430 型)NTV日本テレビ機,
登録番号JA9601(型式 アエロスパシアル AS355F2 型 )が活躍していたようでした.
2日間たいへんお疲れ様でした.
多くの感動をありがとうございました.
主催者並びに関係の皆様,運営スタッフの皆様,中継スタップの皆様,感動をありがとうございました.
箱根駅伝日テレサイトはこちら
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 感動をありがとう!3年ぶりに沿道から箱根駅伝、母校を応援!(2023.01.02)
- ウエムラスピリット 8J1NAOMI 植村直己さん生誕80周年記念特別局開局!(2022.01.30)
- 今年も自宅から箱根駅伝を応援!(2022.01.02)
- 感動をありがとう!今年は自宅から箱根駅伝を応援。(2021.01.02)
- 箱根駅伝 沿道から選手を応援!(2019.01.02)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
コメント