12月8日「2017JARLアイボールミーティング」を開催
昨年に引き続き開催!
JARLでは、2010年まで、年の暮れに会費制の「アイボールミーティング」を開催しておりました。新法人に移行後は、一昨年まで開催しておりませんでした。
アマチュア無線愛好者の皆様をはじめ諸官庁様、関係団体、関係各社との連携をさらに密にしたく、昨年、6年ぶりに「アイボールミーティング」復活して開催しましたところ、国会議員、総務省幹部の方々、アマチュア無線界関係者、JARL会員の方々150名ものたいへん多くの皆様にご出席いただくことができました。
今年も、12月8日(木)に、ホテルルポール麹町を会場に開催いたしました。
当日は、JARL会員でもあります JA1LXG 小渕 優子 衆議院議員 もご多忙の中、昨年に続いて駆けつけてくださりご祝辞をいただきました。
今年も、国会議員、総務省幹部の方々、アマチュア無線界関係者、JARL会員ら約140名を迎えて開催いたしました。
杉野 勲 総務省総合通信基盤局電波部移動通信課長、逢沢 一郎 衆議院議員、相神 一裕 JAIA会長からもご祝辞をいただき、左藤 章衆議院議員(代理)にもご出席をいただきました。松野ひろかず衆議院議員からは祝電も頂戴しました。厚く御礼申し上げます。
アイボールミーティングの後半では、演歌歌手の JI1BTL 水田 かおり さんにもお手伝いいただきた「お楽しみ抽選会」を開催しました。年末ジャンボ宝くじや日本酒、おせち料理のセットなどが当たりました。
お楽しみ抽選会ののちに、JA7AIW 山之内 俊彦 前会長による三本締めで今年のJARLアイボールミーティングは終了しました。
ご出席いただきました皆様ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
- JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.02.13)
- 「ハムフェア2022」出展参加要項完成 送付開始!(2022.03.15)
- JARL会員数が2年連続で前年度比増加!(2022.03.22)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
- JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.02.13)
- 「ハムフェア2022」出展参加要項完成 送付開始!(2022.03.15)
- JARL会員数が2年連続で前年度比増加!(2022.03.22)
コメント
昨日はコール戴き、ありがとうございました!
あれま、そうそうたるメンバーの3ショットですね。
投稿: jk1wsh | 2017年12月24日 (日) 22時11分
鶴留様
AMコンテストではナンバー交換ありがとうございました.
今年もたいへんお世話になりました.
来年もよろしくお願いいたします.
投稿: JG1KTC高尾 | 2017年12月25日 (月) 16時59分