スペインの連盟からインタビューの申し込み!
2時間にもわたる長時間のインタビュー!
スペインの連盟URE(Union de Radioaficionados Espanoles)のペドロ・フェルナンデス会長(EA1YO)から、JARL会長JG1KTC髙尾義則のインタビュー申し込みをいただきました。
8月29日、UREの機関誌Radio aficionadosのエディターであるサルヴァドール・ドメネク・フェルナンデス氏(EA5DY)が東京都豊島区のJARL本部を訪れ、会長室にてインタビューを受けました。
質問は、「日本のアマチュア無線事情について」、「JARLの活動について」「日本のアマチュア無線界の将来展望等について」、「スペインのアマチュア無線家が特に興味を持ちそうな内容」や「日本とスペインのアマチュアの友好促進に関する内容」など多岐にわたりました。
中でも、JARL会員数の推移で、高齢化や会員減少、ここ1~2年は日々の努力もあり何とか横ばいと回答すると、素晴らしいとお褒めの言葉をいただき驚きました。スペインでも、愛好者の高齢化、会員の減少に頭を痛めているようです。
2時間にもわたる長時間のインタビュー、ハムフェアでの再会を約して終了しました。
明日は大阪に向かうとのこと、アグレッシブに日本を楽しまれています。両国のアマチュア無線界にプラスになることをを願っております。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント