« 今週末、29日(土)~30日(日)は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」 | トップページ | 「ハムフェア2017」特別記念局 8J1HAM を開局! »

2017年8月 1日 (火)

JARL中央局JA1RLを「アマチュア無線の日」に大塚から記念運用

7月29日はアマチュア無線の日

20170729_ja1rl日本アマチュア無線連盟では,7月29日を「アマチュア無線」の日と制定しています.

第二次世界大戦の後にアマチュア無線の再開が決定し,その後,アマチュア局の予備免許が昭和27年の「7月29日に交付」されたことを記念して制定されました.

この日を記念して,今年はJARL(中央局)JA1RL運用委員会6名の委員が,東京都豊島区大塚のJARL本部から「アマチュア無線の日」の記念運用を行いました.

当日は10時過ぎから運用を開始,HF帯~430MHz帯にQRV,17時30分ごろまで国内外の約1,000局と交信し「アマチュア無線の日」のPRを行いました.

JG1KTCも運用委員会の一員として参加し,7MHz帯と50MHz帯にQRV,200局を超える多くの方と交信させていただきました.
7MHz帯はコンディションが思わしくなく,都市ノイズにも悩まされ,コールいただいたにもかかわらず交信できない状況もありました.何卒お許しください.

今後も,JARL中央局JA1RL運用に積極的に努めて参ります.皆様と交信できますことを楽しみにしております.

|

« 今週末、29日(土)~30日(日)は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」 | トップページ | 「ハムフェア2017」特別記念局 8J1HAM を開局! »

アマチュア無線」カテゴリの記事

JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JARL中央局JA1RLを「アマチュア無線の日」に大塚から記念運用:

« 今週末、29日(土)~30日(日)は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」 | トップページ | 「ハムフェア2017」特別記念局 8J1HAM を開局! »