« 第22回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)に出席 | トップページ | 第49回東海ハムの祭典並びに愛知県支部大会に出席 »

2017年7月18日 (火)

長野県支部大会に出席

201716_jarl_nagano_67月16日(日)午前10時より, 第45回JARL長野県支部大会が長野県教育会館(長野市旭町1098)を会場に,100名を超える多くの方々にお集まりいただき開催されました.

JG1KTCは,お招きいただき出席いたしました.開会式ではご挨拶を申し上げますとともに,お時間を頂戴して,「JARLの現状と最近の取り組みについて」と題して.会員数の動向,財政改善状況などJARLの現状を,就任以降の会員ファーストに向けた取り組み,お試し入会キャンペーン,今年4月から開始した各種キャンペーンや取り組み,会員証の大幅リニューアルなどについてお話しさせていただきました.

お昼に開催されたノンアルコール立食パーティーにも参加させていただき,皆様とのアイボールQSOを楽しみました.

午後には,JA0HSR 中嶋講師によるニューオペレーターズセミナーを受講,そして楽しい抽選会で支部大会は幕を閉じました.

支部大会の後,長野駅前にて急きょ開催の情報交換会にもお邪魔しました.
帰りの新幹線はあっという間に東京に到着しておりました.

皆様大変お世話になりました.ありがとうございました.

長野県支部大会の様子はこちら

|

« 第22回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)に出席 | トップページ | 第49回東海ハムの祭典並びに愛知県支部大会に出席 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野県支部大会に出席:

« 第22回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)に出席 | トップページ | 第49回東海ハムの祭典並びに愛知県支部大会に出席 »