第22回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)に出席
第22回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2017)が,7月15日(土)・16日(日)の2日間,大阪府池田市の池田市民文化会館で開催されました.(画像は JH3JFF筒居OM と一緒に)
JG1KTCはお招きいただき出席いたしました.開会セレモニーでは,開会のご挨拶を申し上げテープカットさせていただきました.
全国各地からたいへん多くの来場者があり,熱気でムンムン,活気があふれておりました.
油井亀美也宇宙飛行士の講演会では,会場の大ホールはほぼ満席状態,立ち見も出る大盛況でした.油井宇宙飛行士の優しいソフトなお人柄が出た楽しい講演会でした.皆さん.感動されたことと思います.
Masacoさん(JH1CBX)と,てんご堂雅落師匠(JO3KHA)の絶妙なコンビの絶妙な司会進行で講演会も最高潮の盛り上がりでした.ありがとうございました.
今年も,JA3DBD宮本JARL関西地方本部長に会場内をご案内いただき,多くの出展されている皆様方にご挨拶申し上げました.多くのご来場の皆様とのアイボールQSOも楽しみました.
KANHAMパーティにも出席させていただき,多くの皆様と無線談議を楽しませていただきました.
地方本部役員の皆様,関係者の皆様,ご参加の皆様,大変お世話になりました.
お疲れ様でした.ありがとうございました.
関ハムの詳細報告はこちら
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 東日本大震災から10年(2021.03.12)
- JARL 栃木県支部 講演会(2021.03.15)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 電波法施行規則等の関係省令や告示等の改正が公布・施行!(2021.03.11)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
コメント