日本アマチュア無線連盟 公式 Facebook ページを開設!
このたび,日本アマチュア無線連盟 JARL公式Facebookページ を開設しました.
開設にあたり,私からのメッセージを掲載しました.
よろしくお願い申し上げます.
アカウント:大文字で「@JARL1926」
URLアドレス:「https://www.facebook.com/JARL1926/」
日頃より,当連盟の事業活動に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
この度,アマチュア無線やJARLの活動をご紹介させていただくため,FacebookのJARLページを開設致しました.。
JARL事務局からの情報や,各地のイベントなどの情報をご案内して参ります.
どうぞご活用くださいますようお願い致します。
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟
会 長 髙尾 義則(JG1KTC)
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント