JARL 第32回理事会を開催
2月25日(土)並びに26日(日)に、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟の第32回理事会が、東京豊島区大塚の連盟事務局にて開催されました。
当日は、理事並びに監事の全員、事務局員が出席し、以下の議案等について審議いたしました。
第1号議案 平成29年度事業計画案について
第2号議案 平成29年度収支予算案について
第3号議案 第6回定時社員総会の開催について
第4号議案 選挙管理会管理者の選任について
第5号議案 IARUへ新規に加入する連盟の承認について
第6号議案 特別記念局の開設について
第7号議案 地方本部・支部の会員増強規格と特別予算の付加について
第8号議案 ARDF競技大会実施規程の一部改正について
平成29年度収支予算案は、経常損益を前期対比で大幅改善を行った。
協議事項
理事会より「無線従事者資格別の色別門標板について会員増強組織強化委員会にて審議するよう提案があり、会員増強組織強化委員会で検討を行った。
委員会での検討結果を私よりご報告申し上げ有料頒布を提言し、理事会にて了承され実施することとなりました。
更に、「青少年お試し入会キャンペーン」と「催事限定入会金免除キャンペーン」の期間延長や「3年会費継続者への特典」「継続会費自動振替およびクレジットカード払い利用の継続者の優遇」について提言を行い、実施可能なものは3月の支部大会から行うことになりました。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント