アワード委員会にお邪魔しました
2月12日(日)に,東京豊島区大塚の日本アマチュア無線連盟事務局にて,アワード委員会が開催されました.
当日は,JH1IED須藤委員長はじめ,委員並びに事務局8名が出席し,JARL発行アワードについての種々の検討がなされました.
日本を代表する著名なアワードハンター,アクティブな方々,休日の貴重な時間を割いてボランティアで出席いただき開催されました.
私から,委員会冒頭に,JARLの最近の取組などをご紹介させていただき更なるご支援のお願いなどご挨拶申し上げ.併せてアワード中心に貴重なご意見やご要望などディスカッションさせていただきました.
長時間にわたりありがとうございました.
今から25年以上も前?ですが,私もアワード・コンテスト委員として働かせていただいたことがありました.
その時に,1200MHz帯より上の周波数でコンテストに参加するとテレフォンカードをプレゼントするSHF帯の周波数活性化キャンペーンを検討・実施したことがありましたが,今日のディスカッションの中で,その話が出てびっくり,とても懐かしく思いました.
委員の皆さん,たいへんお疲れ様でした.今後もよろしくお願いいたします.
ありがとうございました.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント