2017年の移動始め!山岳からの移動運用を楽しみました.
2017年の移動始め!
初移動は2日のQSOパーティ,山岳からの移動運用を楽しみました.
今年も箱根駅伝を自宅近くの第一京浜国道沿道で応援し,午前9時過ぎに自宅を出発,東名高速,小田原厚木道路,箱根ターンパイクを利用し,正午に伊豆半島,田方郡函南町西丹那標高694mへと向かいました.
伊豆半島上は風が強く大型アンテナの設営は厳しく残念ですがHF帯の運用は断念しました.
お手軽移動スタイル地上高約2mに430MHz帯15エレアンテナを設営,温く温く(ぬくぬく)の車内から,430MHz帯にQRV,200局余の多くの皆さんと交信を楽しみ新年のご挨拶を申し上げました.
CQ ham radio 誌 「新 移動運用セミナー」誌面への応援メッセージやJARL運営への激励も頂戴し感激しております.
会員皆さんの立場に立ってしっかりと頑張って参ります.
皆さん,FBな交信をありがとうございました.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL会長就任 ご支援を賜り深謝申し上げます!(2022.06.27)
- JARL中央局が電波の日の特別運用!(2022.06.06)
- 3年ぶりに開催!北陸ハムフェスティバルで講演!(2022.06.07)
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
コメント