2mが熱い! 泉州サバイバルハムクラブコンテスト
皆さん,参加されていますか?
今年で31回を数える泉州サバイバルハムクラブ主催の泉州サバイバル・ハムクラブ〔第31回マラソンコンテスト〕が,11月10日(木)から11月20日(日)まで開催されています.
皆さんご存知の144MHz帯のSSBモードのみに特化したコンテストです.バンドを覗くと連日の大賑わい,空き周波数がないほどで,毎年年初に開催されるJARL主催のQSOパーティを連想させるほどに賑やか,今年は特に賑わっているようにも感じました.
20局以上との交信が参加条件となっています.詳細については,泉州サバイバルハムクラブのWebサイトにてご確認ください.
コールサイン等により下記のようなユニークな得点配分となっています.該当される方はパイルアップも夢ではありません.
あと4日間,ぜひバンドを覗いてみませんか!
〈得点〉
OM局とのQSO一局につき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1点
YL局とのQSO一局につき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10点
*18歳以下の局に、「J(ジュニア)」QSO一局につき・・・・・・・・・5点
サフィックスが2文字コールとのQSO一局につき・・・・・・・・・・・・5点
サフィックスが2文字でダブルコールとのQSO一局につき・・・・・・・20点
トリプル及びサンドイッチコール局とのQSO一局につき・・・・・・・・20点
YL局でトリプル・サンドイッチ・ジュニアー局は一局に付き加点する・・10点
当クラブメンバー局とのQSO一局につき・・・・・・・・・・・・・・・20点
当クラブメンバーYL局とのQSO一局につき・・・・・・・・・・・・・30点
当クラブメンバー局サンドイッチ・トリプル・2文字でダブルコール局との
QSO一局につき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40点
コンテストのご案内はこちら
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント