北海道アマチュア無線セミナー2016で講演
■セミナーの開催報告はこちら(外部リンク) をご覧ください
平成28年10月23日(日)に,札幌総合卸センター(札幌市東区北6条東3丁目1)にて,JARL北海道地方本部主催の「北海道アマチュア無線セミナー2016」が開催されます.
JG1KTCは,お招きいただき出席させていただきます.
「アウト・ドア・ハムライフ&JARL紹介」と題して,少しお話しもさせていただきます.
土曜日に開催される「北海道アイボールミーティング2016」にも出席させていただきます.
週末は,皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております.
「北海道アマチュア無線セミナー2016」プログラム抜粋
1 日 時 平成28年10月23日(日) 9:45〜15:30
2 場 所 札幌総合卸センター(札幌市東区北6条東3丁目1)
※JR札幌駅北口より東方向へ徒歩約10分、札幌中央郵便局の
東側100m
3 入場料 無 料 ※どなたでもご参加いただけます。
4 スケジュール
9:45〜10:00 開会式 202号室
10:00〜10:45 セミナー1 202号室
「アウト・ドア・ハムライフ&JARL紹介」
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 会長
高 尾 義 則 (JG1KTC)
セミナーの詳細はこちらをご覧ください.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント