JARL新潟県支部大会で講演!
2015年7月12日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)新潟県支部主催の「第43回新潟県支部大会(やすべゑ大会)」が地元新発田クラブの運営サポートのもと新発田市豊浦地区公民館にて開催されました。
JG1KTCは、お招きいただき出席させていただきました。前夜祭には間に合いませんでしたが、前夜祭2次会から参加させていただきました。
支部大会には139名もの多くのご出席があり、JG1KTCは新発田市長に続いて、盛会をお祝い申し上げるとともにJARL運営についてご報告並びにお願いをさせていただきました。
支部の業務報告や事業計画、コンテスト表彰、質疑応答などの後に記念写真撮影、昼食休憩を挟んで、午後1時半より「アウトドアハムライフについて」講演させていただきました。
最後は、お楽しみ抽選会で皆さん大盛り上がりでした。
御礼
新潟県支部の皆様、新発田クラブの皆様、たいへんお世話になりました。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント