ハムフェア2015 実行委員会に出席
ハムフェア2015
アマチュア無線フェスティバル実行委員会
今年も,8月22日(土)・23日(日)の2日間,東京ビックサイトにてアマチュア無線フェスティバル「ハムフェア2015」が開催されます.
2月7日(土)午後1時から,ハムフェア2015の第2回実行委員会が,東京大塚の日本アマチュア無線連盟の会議室にて開催されました.当日は,委員ら13名(理事,関東都県の支部長,事務局)が出席して開催されました.
今年のハムフェアのキャッチフレーズは,「JARL創立90周年ハムフェア」です.
JARL90周年を祝い記念式典,記念講演,アイボールQSOパーティ(懇親会)などが予定されており,これらとタイアップした形で開催されます.
アマチュア無線を楽しんでいる皆さん,新たにアマチュア無線を始めたニューカマーハム,以前に楽しんでいたカムバックハムの方々など,皆さんにアマチュア無線を楽しんでいただきたいと思います.
委員として出席したJG1KTCの報告&つぶや記です.
審議事項①メインビジュアル並びに関連業者の選定について
◎ポスターデザインの選定
ハムフェアのキャッチフレーズに基づいて用意されたポスターデザインの中から,デザイン,カラー,バランスなどを検討しデザインを決定しました.
決定したデザインには「JARL創立90周年ハムフェア」を大々的にPRしています.
◎関連業者の選定
ハムフェア運営に携わる小間造作,電気,警備,清掃,運営の業者を,昨年の運営状況を確認・検討して,見積り合わせを行ない選定しました.
②出展参加要項について
ハムフェアの出展者募集を開始するにあたり,出展参加要項について検討し決定しました.アマチュア無線フェスティバルの開催趣旨についても再検討いたしました.
出展募集期間は,昨年同様の3月中旬から4月末日までを予定しています.
③会場使用計画について
ハムフェアの会場,東京ビッグサイト西ホールのコマ割りなど会場使用について検討を行ないました.記念局のアンテナ工事ですが,工事業者の撤退により工事費用の大幅増となる旨が報告されました.
④ハムフェア2015会場内外の事故防止策について
会場内外の事故防止策について検討を行ないました.事故防止に向けての事前広報,来場者誘導,搬入出時の事故防止,会場内での火災等の防止,盗難,食品衛生,けが・急病対策などについての対応を決定しました.
⑤キャッチフレーズ関連催事について
キャッチフレーズに沿った催事についての検討を行ないました.
次回の委員会は5月末に開催,出展審査や工作教室での工作の選定,演題などを検討いたします.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント