PLCの屋外利用にJARLは断固強く反対!
PLCの屋外利用にJARLは断固として強く反対!
まだ間に合う!意見を出しましょう!
3月11日(月)まで,総務省では「電波法施行規則等の一部を改正する省令案等についての意見募集」を行っています.
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000041.html
この省令案は,屋内に使用が限定されていた高速電力線通信設備(PLC)を屋外でも使用出来るように施行規則を改正するものです.
JARLでは,平成24年7月26日から8月27日に行われた「高速電力線搬送通信設備の屋外利用に係わる許容値及び測定法」の意見募集が,この 問題に対する最後の戦いの場と認識し,PLCの屋外使用に反対する旨の意見を提出いたしました.
JARLは,短波帯の電波環境をこれ以上悪化させないために,これまでの主張と同様に「PLCの屋外使用の実用化に強く反対する」旨の意見を提出しました.
PLCの屋外利用に関してJARLは強く反対!
JARLからの状況報告は こ ち ら をご高覧ください.
今後もPLCの屋外利用についてJARLは断固として強く反対して参ります.会員皆さんのご理解とご支援,お力添えを賜りますようお願い申し上げます.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント