迎春 JG1KTCより新年のご挨拶を申し上げます
迎 春
旧年中はたいへんお世話になりました。
心より厚く御礼申し上げます。
今年も会員の皆さん第一の視点でJARL運営に尽力して参ります。
倍旧のご指導ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
QSOパーティは、2日に初移動で山岳から参加します。
継続は力なり、アマチュア無線を愛好し活性化に努めます。
平成25年元旦
JG1KTC 高 尾 義 則 拝
CQ ham radio 誌「新・移動運用セミナー」
今年も引き続き誌面を執筆させていただきます。
---------------------------------------------
日本アマチュア無線連盟理事
「アウト・ドア」主宰 JG1KTC 高 尾 義 則
〒143-0014 東京都大田区大森中3-23-7
TEL:03-3766-6308 Mail:jg1ktc@jarl.com
Web:http://www.out-door.jp/
Blog:http://cq-out-door.cocolog-nifty.com/jg1ktc/
=============================================
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
- 総務省が社会貢献・体験機会拡大についての意見募集結果等を公表!(2021.02.03)
- QSOパーティの干支ステッカー配布は今年で48年!(2021.02.01)
- 締め切り迫る! QSOパーティ書類提出をお忘れの方はいらっしゃいませんか?(2021.01.25)
コメント