ハムフェア2012 「アウト・ドア」ブース出展のご案内
ビックサイトで燃えます!
東京ビックサイトで,8月25日~26日に日本アマチュア無線連盟主催のアマチュア無線フェスティバル「ハムフェア2012」が開催されます.
今年も,「アウト・ドア」は皆さんにご支援・ご協力をいただきブースを出展します.
なんと,今年で単独23回目の出展となりました.
これもひとえに,皆さんのご支援の賜と心より厚く御礼申し上げます.
画像は昨年の様子です.昨年の詳細はこちら
ブースは,ハムフェア会場正面,中央の出入口(3つある入り口の真ん中)を入り直進25m,クラブコーナーメインストリートを左折し直進25m,右側の奥が移動運用大好き「アウト・ドア」ブースです.
今年も,トレードマークのお祝いの花輪を目印にぜひお立ち寄りください.
●「移動運用よろず相談コーナー」をさらに充実!
ブースでは,移動運用の楽しさ・魅力をわかりやすく紹介,移動運用のお悩みにお答えする「移動運用よろず相談コーナー」をさらに充実,移動運用の必需品,ノイズレス軽量コンパクト発電機,伸縮ポールなどの装備も展示し,アンテナや電源などの装備や運用方法など移動運用関連のご質問にお答え致します.
人気のオリジナルステッカーの頒布,おまけの大抽選会は景気に関係なくパワーアップ,ブース人気投票で3年連続のベストブースの栄誉に恥じぬよう,初心に返り移動運用を愛好する皆さんのお役に立つブースとして出展に向けて鋭意準備を行っています.
今年も,アマチュア無線・移動運用のことなら何でも「アウト・ドア」にお任せください.
ハムフェアに来場されたら,ぜひ「アウト・ドア」ブースにお立ち寄りください.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 東日本大震災から10年(2021.03.12)
- JARL 栃木県支部 講演会(2021.03.15)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- お手元に届きましたか?「JARL NEWS」2021年春号を刊行!(2021.03.31)
- ◆JARL会員数が27年ぶりに増加!(2021.03.30)
- 電波法施行規則等の関係省令や告示等の改正が公布・施行!(2021.03.11)
- ナンバー交換TNX! 自宅から第38回関東UHFコンテストに参加しました(2021.02.11)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催!(2021.02.09)
コメント