CQ ham radio 誌 2012年4月号発売中!
春到来,今年は梅の開花と桜の開花が同じ時期になる地域もあるようです.待ち遠しい春がやっとやってきました.
しかし,朝晩冷え込む日がしばらく続きます.まだまだ無理は禁物,お体ご自愛ください.
CQ ham radio 誌 2012年4月号が発売されています.簡単ですが,ご紹介させていただきます.
■4月号の特集・誌面は
特集は,「~機材選びのツボ・魅力・楽しみ方の提案~V/UHFで楽しむアマチュア無線」と題してアドバイス,皆さんの楽しみ方を紹介しています.
V/UHF帯は,お手軽装備でもロケーション次第で遠距離や多くの局との交信が可能です.ぜひ参考にしていただいて,ハムライフをよりエンジョイしてください.
今月も読み応えたっぷりの誌面構成です.
私の執筆させていただいた,2月10日から12日に千葉県の幕張メッセで開催された「JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2012」の見て歩記レポートも紹介されています.
アマチュア無線に便利な商品も多数,ぜひ,ご高覧いただければ幸いです.
(大容量、軽量リチウムイオンバッテリーと充電器.軽量で無線運用に最適.リン酸鉄系製品で安全性も高い)
別冊付録は,世界と語ろうアマチュア無線,ハムのための3か国語QSO集,サイクル24コンディションも上昇,ぜひ活用ください.
■今月号の「新・移動運用セミナー」誌面は
担当させていただいております「移動運用セミナー」誌面では,移動運用を愛好されている皆さんの楽しみ方やそのスタイルを紹介しています.
今月は,「アマチュア無線の世界に深入りしてしまった私!」と題して,移動運用を楽しまれているJG1IUA鎌田 さや佳さんのハムライフを紹介します.
画像は,長野県諏訪郡原村「サマーホリデーin原村星まつり」会場にてテントの中から7/21MHz帯SSBモードにて運用中のさや佳さんです.
●JG1KTCのワンポイントアドバイス
コンパクト発電機の多くは本体を傾けてオイルを抜きます.うまく抜かないと発電機の中に流れ込んでしまうことがあります.
そこで,JH8HAV伊藤OMも愛用している安全な交換方法をアドバイスします.
画像は,オイル交換用に,500mlペットボトル(角ばった容器)を縦半分に切断し製作した交換器.発電機のオイル給油口にこの容器を添えて発電機を傾けてオイルを抜き取る.
発電機を汚さずにオイルの抜き取り交換が可能です.
●移動運用セミナー
今年は,移動運用セミナーを1エリア(5/13)と8エリア(6/17)の2ヶ所で開講いたします.
6月17日(日)に8エリアで開講いたします第21回移動運用セミナーの会場が決定しました.
植村直己・帯広野外学校(北海道帯広市)をお借りして開講いたします.
詳細については、近々ご案内させていただきます.
5月17日開講,1エリアのご案内はこちら
ひとことコーナーでは,皆さんからお送りいただいた移動運用のコメントを紹介しています.
JARL理事選挙立候補のご挨拶はこちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント