第29回関東UHFコンテストに参加しませんか
明日2月11日(祝)は、第29回関東UHFコンテスト(主催:JARL関東地方本部,1都7県支部合同)が開催されます。
430/1,200/2,400/5,600MHz帯、10GHz帯、真冬にもかかわらずたいへん多くの方がQRVされます。
手軽な装備でも標高というタワーの威力を実感できるコンテストです。珍市珍郡との交信、思わぬ感動にも出会えます。ぜひ参加しませんか。
参加されない方も、時間がありましたらトランシーバのスイッチを入れてみてください。皆さんの元気な声が聞こえてきます。
山岳移動で参加される方は、無理は禁物、冬用タイヤなど冬装備、安全第一で参加してください。
天候次第ですが、私も山岳移動で参加します。皆さんと、交信できるのを楽しみにしています。
規約はこちら
http://www.jarl.com/kanto/29kuhf-rule.pdf
昨年の参加の様子はこちら
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL会長就任 ご支援を賜り深謝申し上げます!(2022.06.27)
- JARL中央局が電波の日の特別運用!(2022.06.06)
- 3年ぶりに開催!北陸ハムフェスティバルで講演!(2022.06.07)
- 「HAM world(ハムワールド)」2022年5月号発売中!(2022.03.31)
- 御礼 JARL全国区域内選出理事候補者選挙立候補ご挨拶 JG1KTC 高尾 義則(2022.03.27)
「コンテスト」カテゴリの記事
- 寂しい思い フジ・インダストリー社が廃業を正式発表!(2021.01.20)
- 6m AND DOWN コンテストに参加!(2019.07.07)
- Facebookページをrestartしました (2018.02.27)
- 第29回関東UHFコンテストに山岳移動で参加!(2013.02.18)
- 雨の中,第32回東京UHFコンテストに参加!(2012.11.23)
コメント