11月1日 一般社団法人日本アマチュア無線連盟がスタート
11月1日,一般社団法人日本アマチュア無線連盟がスタートしました.
JARLでは,一般社団法人への移行の準備を進めてまいりましたが,平成23年11月1日に設立登記手続きをおこない一般社団法人日本アマチュア無線連盟に移行しました.
会長には,JA5MG稲毛 章理事,副会長JA1AYO丹羽一夫理事,副会長JH1UBU根本紀正理事の新体制でスタートしました.新体制の詳細はこちらをご覧下さい.
一般社団法人日本アマチュア無線連盟の設立にともない平成23年9月に実施した社員選挙で選出された社員の方々134名が就任します.
なお,支部ごとに選出された社員の方々50名と地方本部長推薦の4名(1名は現在未決定)が支部長の任にあたります.
なお,一般社団法人の代表理事の変更は,選任・登記手続きの関係からこれからとなっています。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
- 早起きは三文の徳(得)?. 交信ありがとうございました!(2023.04.02)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
- 新年度の始まり辞令交付!(2023.04.03)
コメント