CQ ham radio 誌 10月号発売中!
CQ ham radio 誌 10月号発売中!
■今月号の誌面・特集は 10月号の特集は,「~10/18/24MHz帯にQRV!~WARCバンドへの招待」と題して,皆さんのWARCバンドで広がるハムライフを紹介、アワード、WARCバンド解説、Q&Aなどが掲載されています。参考にされてはいかがでしょうか。
さらに、JR3JJE堀江謙一さんのインタビュー、アマチュア無線夏の締めくくりハムフェア2011総力取材、海外からの移動運用、アンテナ製作記事が掲載されています。
移動運用のスタイルとして7M2HLJ脇本さんの海の上のハムライフも必見です。
ハムフェア2011魅惑のア・ラ・カルトではで、アウト・ドアブースも掲載いただいております。
私も愛用させていただいているハムログ、別冊付録の「一歩先のハムログ活用」であなたもハムログ名人に!
・第30回ペディション・デー開催速報! P166からカラー3ページを用いて,7月23日~24日に開催した移動運用を楽しむハムの日「第30回ペディション・デー」に参加された皆さんの様子を報告しています。
今回は速報版として、各地からの参加いただいた20組の皆さんの参加報告を紹介しています。(画像は、長野県茅野市横岳(標高2,829m)から参加のJF1YGQハムラジオワンダラーズの皆さん)
■今月号の「新・移動運用セミナー」誌面は 1月号より移動運用を愛好されている皆さんの楽しみ方やそのスタイルを紹介して参りました。
あなたも読売アワードが完成できる!第10回は、移動運用でよみうりアワード全日本10,000局賞を完成された7K4MSS大山さんの楽しみ方を紹介しています。
今月は、熱く燃えたハムフェア2011「アウト・ドア」出展報告、出展の様子を紹介しています。
10月15~16日に開催するアウト・ドアハムの集いのご案内を掲載しております。愛好者の皆さん、ご参加をお待ちしております。
ひとことコーナーでは、皆さんからお送りいただいた移動運用のコメントを紹介しています。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
「CQ ham radio 誌」カテゴリの記事
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- CQ ham radio 誌 2023年2月号発売!(2023.01.20)
- CQ ham radio 誌 2023年3月号発売!(2023.02.18)
- CQ ham radio誌2023年4月号発売中!(2023.03.23)
- 鏡開き 無病息災を願いました!(2023.01.11)
コメント