JARL中央局JA1RLの運用状況について
JARL中央局JA1RLは,震災後に関東各支部のご協力をいただきボランティアによる運用を行っております。
20日は,7MHz帯7030を使用して,以下のアナウンスを行っております。
●東北地方太平洋沖地震による情報の収集
①各地の災害対策本部,避難地で運用している無線局のコールサイン,運用波数帯,避難地の場所等の情報を求めています。
さらに避難地で必要としている救援物資等の情報を求めています。
②連絡用のトランシーバが必要な避難地については,その台数等を知らせてほしい。輸送法については今後検討。個人宅への発送は不可。
有線通信が可能な地域においては,03-5395-3121に連絡をお願いします。
アマチュア無線家の皆さん,7MHz帯7030をクリアにして通信にご協力をお願いします。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント