JARL中央局JA1RLの運用状況について
JARL中央局JA1RLは,震災後に関東各支部のご協力をいただきボランティアによる運用を行っております。
20日は,7MHz帯7030を使用して,以下のアナウンスを行っております。
●東北地方太平洋沖地震による情報の収集
①各地の災害対策本部,避難地で運用している無線局のコールサイン,運用波数帯,避難地の場所等の情報を求めています。
さらに避難地で必要としている救援物資等の情報を求めています。
②連絡用のトランシーバが必要な避難地については,その台数等を知らせてほしい。輸送法については今後検討。個人宅への発送は不可。
有線通信が可能な地域においては,03-5395-3121に連絡をお願いします。
アマチュア無線家の皆さん,7MHz帯7030をクリアにして通信にご協力をお願いします。
| 固定リンク
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- JARL「ちばハムの集い2019」に出席(2019.02.18)
- ハムフェア2019実行委員会に出席(2019.02.09)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催(2019.02.08)
- 平成30年度東京都支部大会に出席(2019.02.05)
- 新年会「2019横浜ハムの集い」に出席(2019.02.01)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- JARL「ちばハムの集い2019」に出席(2019.02.18)
- 山岳から第36回関東UHFコンテストに参加!(2019.02.12)
- 明日は「第36回関東UHFコンテスト」!(2019.02.10)
- ハムフェア2019実行委員会に出席(2019.02.09)
- JARL会員増強組織強化委員会を開催(2019.02.08)
コメント