JARL第52回名古屋総会オリジナル報告発送完了
日本アマチュア無線連盟の第52回通常総会「尾張名古屋総会」が,平成22年5月30日(日),愛知県名古屋市の「名古屋市公会堂」にて開催されました。
JG1KTCは全国の1717名もの多くの皆様よりご委任いただき出席いたしました。心より厚く御礼申し上げます。
委任状を当方までお届けくださいました皆様には,郵便にてオリジナル総会報告(A4サイズ4ページ)をお送りご報告申し上げました。順次発送を行い,6月18日発送を完了しました。未着の方がありましたらお申出下さい。
会員皆様に,JARLの情報や現況を正確にお伝えできていなかったことに私自身も責任を感じております。JARLの将来を検討すると大問題であり,JARL運営の正しい情報をしっかりとお伝えすることが急務であり,私の責務でもあると考えます。
正しい情報の伝達こそが,JARLの将来,将来に存続できるJARLへの第一歩であり,当ブログや運営するWebサイトで正しい情報をお届けして参ります。今後も変わらぬご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
●毎年思う残念なこと
今年も5名の方からの委任状は,締切日(総会の前々日の28日(金)までにJARL事務局に到着したものが有効)に当方宅に到着した為,間に合わず無効となってしまいました。とても残念でなりません!
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ ham radio 誌 12月号P.224~P.225に掲載!(2023.11.18)
- 師走には「ありがとう」の感謝の気持ちを贈りましょう!(2023.12.01)
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
「JG1KTCのJARL活動報告」カテゴリの記事
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
- 会長挨拶を更新しました!(2023.04.04)
コメント