移動運用セミナー開講のご案内 情報更新!
5月9日(日)午前11時開講!
■移動運用セミナー開講のご案内移動運用の普及並びに交信による移動運用のPR,愛好者の拡大・技術向上を図る目的で毎年開講し好評を得ている移動運用セミナーを,今年も1エリア北関東の栃木県真岡市の「自然教育センター」を会場に梅雨時を避けて5月9日(日)に開講します。もちろん全天候型,雨天決行です。
●展示発表スペースを提供
今年から新たに,皆さんの研究や活動の成果を展示して発表していただくスペースをご提供します.アマチュア無線活動,自作機器や研究成果,仲間募集などを展示紹介していただくものです.
ご希望の方は,下記登録メールにてお申し込みください.詳細をご案内します.もちろん費用はかかりません.
●自作をテーマに講演
今年は自作をメインテーマとして,講演並びにアイデアなどを紹介いたします.もちろん,移動運用の楽しさやその魅力についてもいっぱいお話しさせていただきます.ご期待ください.
移動運用愛好者の皆さん,移動運用に興味をお持ちの皆さんにご参加いただき,アマチュア無線,移動運用についての講演やディスカッションなど,移動談義に花を咲かせ,盛り上げていきたいと考えております。
皆さんとの情報交換,バーベキューや焼そば,そして「お楽しみ抽選会」もご期待ください。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
バーベキューの食材準備の関係から,事前登録をお願いしております。
詳細はこちらをご覧ください
もちろん,差し入れも大歓迎,みんなで盛り上がりましょう.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 7月29日~30日は移動運用を楽しむハムの日「ペディション・デー」(2023.07.25)
- 皆様 心より厚く御礼申し上げます JG1KTC 高 尾 義 則(2023.06.25)
- 感動と遭遇.堂平山876m山頂直下からQRV!(2023.04.08)
- 今日は初めてのオニ盛!(2023.04.07)
- 我が家にもJARLニュース着弾!(2023.04.05)
コメント